最新のセルフケア&コンディショニングメソッド スキンストレッチ®

公式サイトはこちら

商品紹介・認定制度説明など

ツールの購入 セミナー申込

TOP>動画コンテンツ

スキンストレッチ上級認定者高野聖トレーナースキンストレッチ超活用法

スキンストレッチ特別セミナー(実際に開催されたセミナーを収録した動画です。)
認定セミナーとは違います。認定セミナーでスキンストレッチの基礎を学ぶと様々な対象者目的にあわせた施術やケアが出来るようになります。もちろん自身のセルフケア力がかなりアップします。)

「スキンストレッチの超活用法」

スキンストレッチ&フォームローラー
姿勢チェック法&スキンストレッチ
など、姿勢が気になる方、サッカー、野球などアスリート(ジュニアアスリート)のケガ予防のために正しい姿勢の獲得、その他、美しい姿勢を維持したい女性やお客様への指導の為に学びたい人、トレーナーやジュニアアスリートの関係者、父兄さんも必見の特別セミナーです。


スキンストレッチ本部主催特別セミナー


部活スポーツ指導者、選手、トレーナー、父兄さんにも必見
スキンストレッチ特別講習
「スキンストレッチの超活用法」

スキンストレッチ&フォームローラー
姿勢チェック法&スキンストレッチ
など、姿勢が気になる方、サッカー、野球などアスリート(ジュニアアスリート)のケガ予防のために正しい姿勢の獲得、その他、美しい姿勢を維持したい女性やお客様への指導の為に学びたい人、トレーナーやジュニアアスリートの関係者、父兄さんも必見の特別セミナーです。

ケガで悩むアスリートやその父兄さん、トレーナーからの要望にお応えした開催された特別セミナー
です。


スキンストレッチは単なる筋膜リリースではないと言い続けてきました。
皮膚には、保護や体温調節、そしてセンサー(感覚器)としての働きがあり、心身の健康状態を表す鏡としての役割があることが知られています。

(皮膚からアプローチして身体と心を整える理論と実践セミナーのベーシック)

講師はサッカー・野球・バスケ・バレーボールなど多くのアスリートを現場や大会でもサポートして、関わるチームはケガが激減し、全国大会出場や大会でも好成績を上げるトレーナーとして評価の高い高野聖先生。


プロフィール
【トレーナー歴】
2005 アルビレックス新潟シンガポール(インターン)
2006〜07 トップ新潟・グランセナ新潟…北信越2部優勝
2006 新潟ナポリ…フットサルプーマカップ出場
2007 新潟県立江南高校サッカー部
2010 日本文理大学サッカー部…天皇杯出場
2010 大分舞鶴高校ラグビー部…花園出場
2015〜16 新潟県立豊栄高校柔道部
2015〜21 中越高校女子バレーボール部…インターハイ・春高出場
2022 新潟明訓高校サッカー部

【現サポートチーム】
新潟ナポリFC三条Jr.

【資格】
柔道整復師、SAQレベル1インストラクター
日本サッカー協会認定D級コーチ、スキンストレッチ®スペシャリスト
JCCAアドバンストトレーナー
アシスティックコーチベーシック
ひめトレ普及員

【来歴】
1979年8月23日生まれ 新潟県三条市出身
23歳からトレーナーを志し、専門学校(JAPANサッカーカレッジ トレーナー科)へ。
活動している中でメディカルな知識の必要性を感じ、28歳で大分県のブルーポイント鍼灸整骨院で二年半務め、修行をする。
新潟にセルテック柔道整復師要請学院(現 新潟柔整専門学校)ができた事を知り、30歳で新潟に戻り柔整の道へ。
国家資格取得後、新潟市内の院で務めるも、35歳で独立し地元三条市でからだ導場Laugh整骨院きよし屋を開業し、今に至る。

RECOMMEND ITEMS

TOP